素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

仕事

やる気がない人が増えて企業として成り立たず崩壊する企業が増える

2020/02/03

社員の中にやる気のない人が増えていませんか?

仕事だけして帰り、プライベートを充実させる。

働き方改革など、仕事はついでのような雰囲気が出ています。

企業は人の成り立ちで運営しています。

やる気のない人が増えたら、企業として成り立たない企業は増えていきます。

スポンサードリンク




働き方改革を勘違いしたとらえ方をする人

働き方改革を勘違いしたとらえ方をする人は多いです。

従業員の主張が強く、少しでもおかしなことをしたら、会社を訴える。

確かにそれはそれで、ご自由にしてくださいという話です。

ですが、仕事は時間きっちりに終わるものではないです。

時間になったら、無責任に仕事をやめて帰る。

そんな人は必要ありません。

ですが、変わりがいないから雇わなければならないのです。

それを勘違いしている人は多いです。

従業員の主張が強くなったわけではないです。

あくまで変わりがいないから雇っているだけです。

働いても給料は同じ

頑張って働いても給料は同じです。

環境にもよりますが、そこまで差はありません。

どうやっても、年齢給、長く働いた人の方が給料が高いなどのことが出てきます。

それを、頑張っても給料は同じと考えるのは違います。

今は同じですが、後々は変わってきます。

頑張って仕事ができる人は、多くの給料がもらえる可能性があります。

今は、できる人は必要、できない人は必要なしの時代です。

やらないより、やった方が良いのは変わりません。

やる気がない人がいると伝染する

やる気がない人のやる気は、伝染します。

それは全員が仕事はやりたくないからです。

自分のポジションや責任は別として、仕事に行きたくないのは同じです。

全員が働きたくないのです。

やる気がないような発言が社内であると、どうしても伝染するのはこのためです。

やらなくてもいい、などの感情が生まれ、やる気がなくなります。

やる気がないという人は、社内には入れない方が良いのです。

売り上げを上げなければ企業として成り立たない

企業は自分で売り上げを上げて、成り立たせています。

やる気がない、責任感のない人がいれば仕事は成り立ちません。

どうしても、仕事に穴が生まれます。

その穴が企業の仕事をダメにしていくのです。

お客さんの信用を無くしたりし、仕事を失います。

その穴が大きければ大きいほど、そのリスクは増えます。

企業の仕事は人で成り立っている為、人は大事です。

まとめ

やる気のない人は企業をダメにしていきます。

1人の問題が、会社全体に広がっていきます。

売り上げは落ちて、会社として機能しなくなります。

人の問題は難しいです。

やる気のない人は排除するべきです。

記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-仕事