素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

雑学

【雑学】嫌いな人が職場にいる時にしなければいけないこと

2017/04/07

人間関係は、いつでも人を悩ませます。

全員を好きになることは不可能です。

ですが、その中で仕事をしていかなくてはなりません。

その時にどうすれば良いのでしょうか?



スポンサードリンク




全員が好きな人とは限らない

職場の人間関係で悩んでいる人は多くいます。

職場の人間だろうと全員が他人です。

趣味、思考、行動、言動、しぐさ、言葉など、全てが違います。

それが大企業でしたら多くの人が集まるので、色んな人が集まります。

中小企業のような小さな企業で、人数が少なくても数人は苦手な人ができてしまいます。

その時に考えなければならないことは、全員が好きな人とは限らないということです。

新しい職場、新しい人達が集まれば、不安と希望が生まれます。

人間の思考として、希望が強いですが、実際は違います。

やはり嫌いな人ができてしまい、初めの希望とギャップができてしまいます。

そのギャップで落ち込まないように、初めから全員が好きな人とは限らないということを前提にした方が良いです。


先輩だけでなく、部下にも嫌いな人がいる

新入社員の場合、嫌な先輩がいて大変と思うことは多くあります。

命令するだけの人、無茶振りをする人、威圧的な人、想像するだけで沢山の先輩の顔が浮かぶはずです。

それが自分が先輩の立場になったら、変わるはず。

そう思っている人も多いかもしれませんが、実際は違います。

言うことを聞かない人、覚えの悪い人、どう教えて良いかわからない人など後輩にも手を焼きます。

むしろ後輩の方が、苦戦するはずです。

自分が立場が上の分、後輩のできの悪さは、先輩の責任になります。

そうすると責められるのは自分です。

嫌いな後輩が、もっと嫌いになっていくのです。

嫌いな人に一生懸命相手をしない

嫌いな人に対して、一生懸命相手をしない方が良いです。

ウマが合わない人は、どうやっても無理です。

努力は大切ですが、努力にも限度はあります。

人を好きになるには、自分だけではなく、相手も自分を好きでないと難しいです。

人間は相手の気持ちを感じてしまう生き物です。

相手が好きでないとわかると、気持ちは一気に冷めます。

先輩後輩の仲でも恋愛と同じで、両想いでないと上手くいきません。

嫌いだと思う人を一生懸命相手をする必要はないんです。


相手の好きな所を探す

どうしても仕事上、絡まなければいけない人は、好きな所を探すことが大事です。

相手のしぐさ、考え方など、好きになる所は誰でも1つはあるはずです。

それを探すことが大事です。

嫌いな人を嫌いと言っているだけだと、子供と一緒です。

大人なら好きになる努力が大事です。

好きになれば、仕事がスムーズに進みます。

いがみ合いや、溝ができてしまうと、それだけで人間関係に疲れます。

それを軽減させるには、人を好きになることが大事です。

まとめ

全員を好きになることは不可能です。

ですが、好きにならないと仕事はスムーズに進まず、疲れが増すだけです。

少しでも好きになれる所があれば、それを拠点に好きになる努力は必要です。



記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-雑学