素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

学校

【学校】いじめの原因と理由 -いじめられる側の責任-

2016/12/03

子供にとって、いじめは死活問題です。

学校での生活が天と地ほど変わってきます。

いじめに巻き込まれれば、学校に行きたくなくなり登校拒否になります。

学校は楽しく通って欲しいという気持ちは、どんな親も共通の意見だと思います。

学校でおこる「いじめの原因と理由」をご紹介します。



スポンサードリンク




いじめられる側の責任

いじめる側ではなく「いじめられる側」についてです。

いじめられる側は、自分がいじめられる理由については考えません。

それは、「いじめる側」が一方的に悪く、「いじめられる側」は悪くないと思い込んでいるからです。

ですが、いじめられる側にも責任はあります。

いじめる側といじめられる側は、同じ人間同士で、特別な違いはありません。

いじめられる側も、被害者顔をしているだけでなく、「なぜいじめられたか?」を考えないと、転校しても一緒の結果がおきます。

いじめられる理由

いじめられる理由は、多数あります。

ランキング形式でご紹介します。

1、他の人と違うからターゲットにされる

多い理由は、他の人と違うからターゲットにされます。

例えば、話し方が違う、肌の色が違うなどです。

黒人と白人の人種差別がありました。

この人種差別も、簡単に言ってしまえば、「肌の色が違う」のみです。

大人になっても

そんな単純なことで、いじめ(差別)があります。

子供がないはずがありません。

2、人に迷惑をかけた

人に迷惑をかけて、嫌われることもあります。

勉強ができない、スポーツができないなどの理由で、足を引っ張っぱれば、嫌われます。

その嫌われが浸透し、いじめに発展するのです。

3、男女関係

男女関係のもつれから、いじめに発展する場合もあります。

誰かの狙っていた子を取ってしまったなど、簡単な理由です。

簡単な理由ですが、いじめに発展します。

いじめの解決方法はない

いじめの解決方法はありません。

いじめられやすい人は、どこでも、いつでもいじめられやすいんです。

親、学校と協力して、解決をしていこうという話になりがちです。

ですが、学校が舞台なのに、親や学校が何ができますか?

先生はしょせんはサラリーマンです。

どんなに熱血先生でも限界はあります。

親にしても学校にしても、ずっと見守っているのは不可能です。

外部からの解決方法はありません。

味方を探す

いじめてる人と、関わる必要は本当にあるのでしょうか?

いじめている人以外に味方はいないのでしょうか?

まずは、そこから考えていき、本人を変える方向に進めることが大切です。

どこにいても、必ず味方はいます。

「かわいそうだな」と思っている人がいたら、その人が味方です。

まずは味方を探すことが大切です。

本人の意識を変える

抜本的な解決方法は、本人の意識を変えることです。

いじめは、本当にいじめですか?

可愛がられている可能性はないんでしょうか?

いじめは、ある程度のレベルまでは、本人の意識次第です。

ドラマに出てくるような、どうしようもないレベルのいじめは、確実に「いじめ」です。

ですが、いじられている程度なら、いじめではないような気がします。

それを笑いに変えたり、本人のスキル次第だと思います。

まとめ

いじめは、どこにでもある問題です。

学校だけではなく、社会に出ても、いじめはあります。

いじめっ子がいて、いじめられっ子がいます。

誰でも、自分より強い人がいたら、いじめられっ子になりえます。

ですが、結局それも、人間関係が作れていないからです。

人間関係が作れてさえいれば、いじめでなくなります。

それに、周りの人が助けてくれます。

いじめられる側にも責任があるというのも、それが理由です。




記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-学校