素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

雑学

トラックボールマウスの売り上げ倍増

スポンサードリンク




なぜ売れるトラックボール──モバイル需要で売上倍増

 

マウスを筆頭にしたポインティングデバイスの売り上げは、このところ絶好調だ。特に、テレワークが急速に広がった4月以降は前年比で毎月150%前後の販売台数記録している。輪をかけて好調なのがトラックボールだ。6月に207.4%と昨年比で倍増。直近10月でも、199.2%と大きく伸びている。ポインティングディバイス全体に占める販売台数構成比は4%弱と思いっきり少数派であるものの、近年参入企業も増え、絶滅危惧種からは脱却しつつある。

日本市場でシェアを争っているのはエレコムとロジクール。10月時点では、エレコムが51.9%でトップ。ロジクールが33.4%で追いかける寡占構造だ。しかし、3年前はロジクールの独壇場で、一時は6割近いシェアを誇っていた時期もあった。エレコムがラインアップを広げたことで、市場が活性化し、シェアも急上昇した。しかし、製品ごとの売れ筋では、依然ロジクールが強い。

10月の販売台数シェアで16.1%とトップなのがM570t。愛用しているトラックボール、TM-250の無線版だ。次いで、同じくロジクールのMXTB1sが15.4%で2位。同じく無線トラックボールだが、税別平均単価が1万円を超えるハイスペックモデル。本体の角度を自由に変えることで、手首の負担を軽減できる。3位がエレコムのM-XT2DRで8.9%。握りの極みシリーズの流れをくむ持ちやすい形状は大きな特徴だ。

引用元:ヤフーニュース

コメント

トラックボールマウスは慣れると非常に使いやすいです。

光化学マウスと比べると、天と地ほどの差が使いやすさにあります。

ですが、最初はポインターを合わせるのに苦労します。

光化学マウスと違い滑りが全く違うからです。

操作性も、手で動かしていたのが、指のみになります。

感覚に慣れるまでは、使いにくいマウスです。

ですが、慣れると非常に便利です。

マウスを動かしても疲れないですし、長時間の操作にも耐えることができます。

トラックボールを知ってしまったら、ずっと使い続ける人は多いはずです。

マウスはそうそう壊れるものではないです。

それでも売れているということは、新しく使い始めた人が多いということです。

良い物は頑張って宣伝をしなくても売れていくのです。


ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S Bluetooth Unifying 5ボタン トラックボールマウス ワイヤレス マウス windows mac iPad 電池寿命最大24ケ月 M575 ブラック 国内正規品 1年間無償保証

記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-雑学