素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

企業

10年以上高止まりしている携帯の通話料にも、ついにメスが入る

2021/06/01

10年以上高止まりしている携帯の通話料にも、ついにメスが入る。

これでどこまで落ちるのでしょうか?

また時間がかかるのでしょうか?

スポンサードリンク




携帯通話の値下げ検討、総務省 3社横並びで10年以上高止まり

総務省は31日、携帯電話の音声通話料金の引き下げ議論に着手した。

利用時間に応じて支払う「従量制」の料金について、大手3社が横並びで10年以上高止まりしている点を問題視。

格安スマートフォン業者を巻き込んで競争を促し、値下げにつなげることを目指す。

この日開いた有識者会議に論点を示した。

これまで主にデータ通信を対象に進めてきた携帯値下げを音声通話にも広げる方向で、7月ごろに報告書案を取りまとめる。

総務省によると、音声通話の従量制料金はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクとも3分当たり120円で10年以上前から変わっていない。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b155f7e3c5b7702bc4e7a1a19c9e5cae3b4b49b8

コメント

携帯はついに通話料までターゲットにされています。

何を基準にしているかはわかりませんが、10年以上高止まりしているとなると高いです。

3社あるのに競争が全くされていないことが不思議です。

通話料にメスを入れて、どこまで対応できるのでしょうか?

本当に価格を落とせるのはいつのなるのでしょうか?


記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-企業