クレジットカードのセキュリティコードの意味は?
クレジットカードのセキュリティコードは何のためにあるのでしょうか?
番号も適当だし、意味があるのでしょうか?
不思議な番号のセキュリティコードとは?
クレジットカードの「セキュリティコード」とかいう何を守っているのかよくわからない3桁の数字www
意味あるのあれ
裏返さなきゃ見れないというだけの物理的セキュリティ
ワイのクレカのコード123やからやめて欲しい
あれって何を目的である?
ワイのコード4桁あるんやけど
上2桁なんになってる?
なんか番号によっては「リスク高い顧客」とか「長期優良顧客候補」とかわかるんやろ?ネットでの不正利用対策やろ
スキミングではあの3桁は取れないあれってよく使うコンビニ定員とか覚えたりしないんかな
レジ打ちが瞬時にナンバー記憶して不正利用した事件あったな
ワイのクレカやと表面にセキュリティコードあるんやが何でなんや
スキミングで磁気情報は簡単に抜けるけど
その時に印字されてるコードが抜けてないと
クレカ使えなくなるから
ガードにはなっとるブラックカードは5桁なんだよなぁ
カード落として拾われたら終わりやな
表面だけ写真で流出したりしたら裏面にあるセキュリティコードのお陰で不正利用防げるやろ?
たまに「ただしどうしてもと言うなら入力しなくてもいい」みたいなサイトあるけどどうなってんねん
いうて一般人がクレカ拾ったり番号不正入手しても使い道無いやろ
不正利用は補償されるしほぼ特定されるやろ引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607743269
コメント
勉強になりました。
スキミング防止なんですね。
確かにクレジットカードを通す機会でデータが抜き取られるなんて話は聞いたことあります。
どこまでのデータかはわかりませんが、それで不正利用ができるとか。
ホントかどうかはわかりませんが、やる方法は世の中にはあるんでしょうね。
セキュリティコードはデータを抜き取っただけではクレジットカードは使用できないようにしているようです。
現物がないとセキュリティコードはわからないですし。
最近になってセキュリティコードを求めてくることは多いようですけど、そういうことなんですね。
理解できました。
現物のカードを持ってお店で買い物をするなら、顔がしっかりカメラに写りますしね。
どうとでもなると思っているんでしょうね。
問題はネットの買い物ということですね。