塾などに通えないから対面ではないeラーニングで勉強する人が増えて、需要が上がる
2021/05/31
塾などに通えないから対面ではないeラーニングで勉強する人が増えて、需要が上がる。
こんな所にも需要があります。
eラーニングも利用者急増です。
eラーニング、コロナで利用急増 企業研修も対面を転換
インターネットを通じて学習ができる「eラーニング」の利用が増えている。
昨年の市場規模は前年を20%超上回る伸びとなった。
新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが広がり、研修などでの活用が進んだことが一因とみられている。
矢野経済研究所の調査では、2020年度の市場規模は前年に比べて22.3%増の2880億円と見込む。
19年度は前年比7.7%増、18年度は同9.2%増だった。
法人向けには企業研修や大学の授業などでの利用が増加し、個人向けでも在宅中の時間を使った様々な学習でeラーニングの利用が一般化しつつあるとみる。
企業向けに社員研修などのシステムを販売するNTTラーニングシステムズの担当者は、「対面での研修が難しくなり、これまで補完的な役割だったeラーニングに緊急避難的に置き換わった」とみる。
同社の調査によると、回答した企業の4割超で対面研修が減り、2割の企業では完全になくなったという。
同社のサービスはもともと、対面研修の予習や復習に使われてきた。
しかし昨年から、ハラスメントの対面研修で示してきた事例の学習を、動画やVR(仮想現実)で学べるようにするといった顧客の要望も増えたという。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/94f924c8b8b626d6a15aa870b2b9109028e5ce41
コメント
対面で勉強ができないです。
だからネットなどで勉強をします。
その結果がeラーニングです。
今までは対面の方が覚えやすいから塾などに通っていました。
それが、コロナの影響で対面で勉強がしにくくなりました。
それでeラーニングが流行っているのです。
これもコロナ需要の様です。