お賽銭の金額は迷いませんか?
2021/01/02
お賽銭の金額は迷いませんか?
正しいお賽銭の金額を知っていますか?
悩む前に知っておいた方がいいです。
お賽銭の金額は何円が一番いいの?
神社仏閣にお参りしたとき、みなさんはいくらお賽銭を入れていますか?
ワタシは、いつも「ご縁」があるように5円か、「十分ご縁」があるように15円をお供えしています。
でもこれって合っているのでしょうか? 気になったので調べてみました。
お賽銭は神仏に捧げるお金
お賽銭とは、願い事が成就した際に、お礼として神仏に捧げるお金のことです。
お賽銭の「賽」という字には、「神仏へのお礼参り」、神仏から受けた恩恵として、お金や物でお礼をするという意味があります。
お賽銭はけがれを清めるためのもの
お賽銭をお供えすることで、けがれをはらい清めるという意味もあります。
これは、お金は欲が絡んだものであり、けがれがあるという考えが元になっています。
つまり、お賽銭は、けがれをお金にくっつけて清めるためのものなので、金額の多い少ないは、関係ないようです。
お賽銭にまつわる縁起担ぎ
「お賽銭を5円にすると『ご縁がある』とか、『二重にご縁があるように』と25円、『始終ご縁があるように』と45円、『これ以上の硬貨(こうか=効果)はない』と500円などと、ガイドの方がおもしろおかしく話を作って案内されるのを聞くことがあります。
これは、まったく根拠のないおもしろおかしくしようとの“ためにする”語呂合わせに過ぎません」。
やっぱりただの語呂合わせだったんですね。
これからは、金額でなく、気持ちを込めることを一番に、お賽銭を捧げようと思います。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/23c6427fb86a8fa82a379adce12ea425c40303af
コメント
お賽銭は5円が良い、15円が良いなどと言います。
ですが、結局はいくらでも良いみたいです。
確かに、1,000円札が入っていたり、するので何でもよいようです。
語呂で合わせているだけで、神様がいくらが良いと決めているわけではありません。
1円でも、10,000円でも、何でも良いようです。
お金で願い事が叶うなら、お金持ちの方が得ですしね。
金額ではなく、気持ちが大事の様です。