職域接種が始まり気が楽になる人が増え始める
職域接種が始まり気が楽になる人が増え始める。
良いことです。
感染を止めるのも、経済も上手くいけばよいです。
「気持ちが楽に」長距離ドライバー、ワクチンの職域接種始まる
新型コロナウイルスワクチンの大学・企業での「職域接種」が21日、本格化し、山陰両県でも、鳥取県トラック協会を皮切りに始まった。
菅義偉首相は希望する国民への接種を10~11月に終えると表明しており、政府は若者や現役世代への接種を加速させ、早期の感染拡大抑え込みを目指す。
中小企業などで進むかどうかが課題となる。
職域接種は市町村主体の接種、国や都道府県による大規模会場に続く「第3のルート」で、米モデルナ製のワクチンを使う。
国に申請し、認められればワクチンが届く。
打ち手となる医療従事者と会場は自前で確保。接種費用は市町村が支援する。
21日開始は、企業が伊藤忠商事やソフトバンクグループ、トヨタ自動車やパナソニックなど、大学が東北大や広島大、慶応大や近畿大など17校。同日午後5時時点の政府の集計によると、申請は累計で3795会場、予定者数は約1464万人分。
山陰両県第1号の鳥取県トラック協会は、鳥取市丸山町の同協会会館で、事前に予約していた24社のドライバーら計110人から接種を始めた。
混雑を避けるため、二つのレーンに動線を分け、産業医が予診、歯科医が接種をそれぞれ担当した。
ドライバーらは接種後、別室に移動し、体調の変化がないか確認した。
同協会は会員企業約300社のドライバーら約5千人を対象に計画。
今後は毎週土、日曜に1日当たり約300人に行い、10月末には接種を終えたい考えだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ea97f524b0fe44989a4cb9a620a1943121b9b0d5
コメント
職域接種はするべきだと思います。
年齢で区切ってしまうと、仕事で感染する可能性がある人を守れないからです。
仕事によって感染する可能性が高いとどうしても不利になります。
感染する可能性が高い人には優先して摂取した方が良いです。
そうしないと感染も拡大し、経済も止まります。
誰が優先して摂取するかが重要です。