素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

スマホ

【スマホ】本体は3年に1回は買い替えなければいけない理由

2018/10/23

スマホの本体は耐久性に限界があります。

どんなに綺麗に使っていても、3年使えれば良い方です。

2年で1回交換というのが一般的になってきました。

期間としても、本体の耐久が持つ限界ではあります。

なぜスマホの本体はもっと持たないのでしょうか?



スポンサードリンク




電池が持たなくなってくる

スマホの使い方にもよりますが、電池が初めに寿命を迎える場所です。

ガラケーの時はスペアを持っていたりしました。

それが、スペアの電池が2年間本体を継続して使っていたら無料で貰えたのが、有料になりました。

それに電池の交換が自分ではできなくなりました。

あきらかな改悪ですが、長く本体を使う人が少ないのか、あまり声は上がっていません。

2年間もスマホを使用すれば、電池が1日持たなくなってきます。

電池が持たないと、スマホを触ることができなくなります。

実質、電池がどれだけ持つのかが本体の交換の時期になります。

画面や本体が破損する

数年使っていれば、画面や本体が破損してきます。

毎日使っていれば気が付きにくいですが、スマホは精密機械です。

落とせば壊れます。

衝撃を与えすぎてはいけないのが、スマホなんです。

それでも手に持って操作する物なので、不注意はあります。

その不注意が多ければ多いほど、破損する可能性が高くなります。

確率的には2年ぐらいがベストです。

液晶カバーや、本体カバーをつけていても限界はあります。

充電ができなくなる

充電をする所も、壊れる可能性が高いです。

コードは安く買い替えることができますが、充電コードを差す部分は買い替えられません。

本体ごと変えるしかないのです。

毎日充電をしていたら、365日×2年で730回、コードを抜き差ししなければならなくなります。

使い方が悪ければ、充電がすぐにできなくなります。

充電ができなくなれば、意味がありません。

充電ができなくなり、買い替える必要がある人も多いです。

容量が足りなくなる

スマホを使っていて、問題になるのは容量不足です。

いつも通りつかっていても、容量不足に陥ることがあります。

それはソフトの容量が大きくなるからです。

それに更新するたびに、余計な容量が必要になります。

容量がいっぱいになってくれば、動きが遅くなります。

そんなに整理していても、パソコンと違い、整理しにくいのです。

容量不足は深刻な問題なのです。



まとめ

スマホは数年に1回買い替えるのが良いです。

1台を長く使うことが前提のプランがありますが、本体が限界を迎えます。

2年を基本として、2年以上持てばラッキーぐらいに考えていた方が良いです。

記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-スマホ