【節約】セールは本当に得をしているのか?
スプリングセール、サマーセール、オータムセール、ウインターセールなど、年がら年中セールをやっています。
どこもセールをやりすぎで、何が得なのかがわかりません。
1年に1回と言われながら、何回も見かけているような感じがするセール。
本当に得をしているのでしょうか?
疑問があります。
セールは年に何回も行われている
セールは年に何回も行われています。
季節のセール以外にも、在庫一掃セール、期末セールなどもあります。
どのタイミングで購入するかは購入者によって違います。
これだけセールをやっていると、何が得かがわからなくなります。
それに、普段の金額で買い物をすると非常に損した気になります。
セールを多くやれるのだから、普段は利益を取りすぎているのではないかという疑問さえ思います。
今どきのセールは非常に多いです。
セールは安いというのではなく、普段は高いという認識が正しいのかもしれません。
得をしないセールもある
得をしないセールも実際にはあります。
例えば在庫一掃セールです。
セールだから金額は安いです。
ですが、欲しい物は少なく、品物も売れ残りだから汚いです。
実際に得をしているかとなると疑問です。
汚い物を購入しても、中古と変わらないです。
展示品はしょせんは展示品で、新品ではありません。
もちろん物にもよりますし、汚れ具合にもあります。
中古と変わらないぐらい汚ければ、新品のセールの金額で購入したら損をしたことになります。
何%オフの元の値段は?
セールの一番の疑問は、元の値段です。
何%オフの元の値段はいくらでしょうか?
定価が300円だとして、50%オフで150円です。
普段は定価の20%オフで売っていたら普段の金額は240円です。
50%オフの表記が嘘ではないですが、怪しいです。
何%オフの表記をそのまま信じてはいけません。
普段売っている値段を知らなければ、騙されてしまいます。
普段の価格は、すぐに調べられるネットなどで調べることが大事です。
損をするなら買わない方が良い
疑問に感じたら、すぐに買わない方が良いです。
物が売れない時代に、物を売りたいのがお店です。
なんとかして、手をつくしてきます。
それが何%オフの裏技だったりします。
信用できないお店で買ってしまうと、後から損をしたことに気が付きます。
デパートが高いのは保障があるからです。
物を安く買いたいのなら、情報が必要です。
損をしないように気を付けるのも情報が大事です。
まとめ
セールという文字だけで、得をしたと思うのは間違っています。
物には適正価格があります。
その価格を下回らないと損をしたことになります。