素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

スマホ

【スマホ】LINE(ライン)でブロック(拒否)されているか確認する方法

2016/12/03

世の中に普及しているLINE。

今は誰でも使っていて、使っていない方が変わり者のような雰囲気になっています。

そのLINEですが、嫌いな相手をブロック(拒否)することができます。

このブロックは、相手にバレないようになっているのが、LINEの特徴です。

ですが、ブロックされているかを確認する方法があります。



スポンサードリンク




ブロックされたらどうなるの?

今までLINEでトークをしていて、急に連絡が取れなくなることはありませんか?

ブロックされたら、既読がつかなくなります。

いつまでも既読がつかない相手は、要チェックです。

ブロックされている可能性があります。

一番初めに、「おかしいな」と気が付くのは、既読にならないことです。

まずは、ここがスタートです。

メッセージを何回か送る

ブロックを確認する方法は、何回かメッセージを送ってみることが、一歩目です。

1回では見ない、気が付かないことはあります。

ですが、何日か置いたりして、数通来た場合は、必ず見ませんか?

既読にならないようにメッセージを見ることができます。

数通だとどうでしょうか?

1通目は既読にならないように、適当に見たとして、何通か送ったら気になってメッセージを見ませんか?

それを確認するのです。

スタンプをプレゼントする

LINEにはスタンプをプレゼントする機能があります。

実はこのスタンプをプレゼントする機能は、ブロックされているか確認するために使えます。

相手の持っていなさそうなスタンプを選び、プレゼントするんです。

そうすると、「プレゼント確認」か「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできませんでした」と表示されます。

ブロックされていなかったら、「プレゼント確認」が表示されます。

ブロックの可能性がある場合、「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできませんでした」と表示され、プレゼントできません。

男性に女性らしいスタンプ、女性に男性らしいスタンプをプレゼントして、「すでにこのスタンプを持っているため、プレゼントできませんでした」と表示されたら、怪しいです。

ちなみに、プレゼントはする前にやめることができるので、実際にはプレゼントしません。

LINE着せ替えをプレゼントする

スタンプをプレゼントする方法と同じ方法です。

スタンプのプレゼントはバージョンによってプレゼントできないなどの情報があるので、こちらの着せ替えの方が正確かもしれません。

スタンプと同じようにプレゼントをし、「本当にプレゼントしますか?」か「同じ着せ替えを相手は持っています」と表示されます。

このメッセージで判断できます。

ホームに相手の情報が表示されているか確認をする

ホームは友達一覧から、友達の名前をクリック後に家のマークを押すと表示されます。

カバーを変えた、プロフィール画像を変えたなどが表示さえていて、ブロックされていない相手だったら、見ることができます。

ブロックさえている相手だったら、まだ投稿がありませんと表示され、何も見ることができません。

タイムラインに相手の情報が表示さえているか確認する

タイムラインはトークの右隣りにある項目です。

この項目に相手の情報が表示さえていますか?

この項目にも、カバーを変えた、プロフィール画像を変えたなどが表示しますし、相手が何か投稿をした時に表示されます。

投稿が好きな人だったら、急になくなった場合は怪しいです。

それに、今までの投稿が消えた場合も、怪しいです。

グループを作る

グループを作り、相手の名前が表示されているかでも、確認することができます。

例えば、自分と公式アカウントいくつかと、確かめたい相手のグループを作ります。

そのグループに公式アカウントしか表示されない場合は、ブロックされています。

この方法は「ブロックされているかどうかわからない」ではなく「確実にブロックとわかる方法」です。

トークを送らない限り、相手にはわからないので、このやり方はオススメです。

電話をする

必殺技は電話をする方法です。

ブロックされていれば、当然電話には出ません。

ですが、ブロックされていなければ、電話に出ます。

この方法でも確かめることができます。

ですが、電話をかける勇気があるかが重要です。

まとめ

ブロックを確認する方法は、いくつかあります。

いくつか行えば、ブロックかどうかの判別がつきます。

ブロックされないようにすることが重要ですが、ブロックと気が付いてからの対応も重要です。

自分も誰かをブロックする場合、注意が必要です。




記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-スマホ