素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

生活・健康

電気・ガスの値上げで少しでも安い電気・ガスを使った方が良いのかもしれない

2021/04/20

電気・ガスの値上げで少しでも安い電気・ガスを使った方が良いのかもしれない。

自由化はすでに始まっています。

検討のタイミングかもしれません。

スポンサードリンク




電気・ガス、大手全社が値上げへ 6月、原燃料価格上昇で

大手電力10社全てが6月の家庭向け電気料金を値上げする見通しであることが19日、分かった。

火力発電の燃料に使うLNGや石炭などの平均輸入価格が上がったため。

大手都市ガス4社も、LNGやLPGの価格上昇を受け全社値上げする見込みだ。

標準的な家庭の電気料金を見ると、5月と比べた値上げ幅は沖縄電が148円で最大。

北海道電113円、東電91円、中国電89円、四国電81円と続く。

北陸電は73円、東北電は72円、中部電は55円、関電は44円、九州電は32円の見通し。

ガスは大阪ガスが39円、東京ガスが35円、東邦ガスが33円、西部ガスが29円値上げするとみられる。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0439135ef0ad3d5179eb7a8edb2340ba572c87c0

コメント

なんでもかんでも値上げになっています。

給料は上がらないのに、生活費のコストは増えるばかりです。

いつも思うのですが、値上げはあって、値下げはないんでしょうか?

燃料は上がり続けているのでしょうか?

これは誰も文句は言わないんですね。

疑問にもう人はいないのでしょうか?


記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-生活・健康