飲食店には理不尽な対策が押し付けられている
2021/01/17
飲食店には理不尽な対策が押し付けられています。
大きい飲食店は軒並み閉店して欲しいのかと思う対策です。
もう少し考えて欲しいです。
大阪市内の来店客は減少 緊急事態宣言後、初の週末 行政の補償に批判強まる
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が緊急事態宣言の発令対象に大阪など7府県を追加後、初の週末を16日、迎えた。
外出自粛の動きが広がったとみられ、大阪市内の小売店や飲食店への来客は減少した。
もっとも、今後も来客減が続けば店の死活問題で、行政の支援のあり方にも批判が強まっている。
飲食店も苦しい。「ミシュランガイド」の三つ星で知られるレストラン「HAJIME(ハジメ)」(大阪市西区)のオーナーシェフ、米田肇さんは「大阪市内で20坪未満の小規模な店なら十分な補償になるかもしれない。
だが、こうした店は飲食店全体の約25%に過ぎず、約75%の店は赤字になる」とし、「協力金があったとしても、ほとんどのお店はつぶれてしまいそうな状況だ」と強調する。
大手外食チェーン関係者は「席数が多い店に1日6万円では到底足りない。
売り上げ減少分の一定割合を出してほしい」と指摘。
「ICHI」の水本貴之社長は「前年の実績に合わせて補償したうえで休業させるべきだ」と訴えた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0ed4b8d7850ebc324bd46124e8c710791a176a
コメント
緊急事態宣言が出て、大阪の飲食店も厳しい状況になってきました。
閉店はどんなお店も一律で20時閉店。
協力金は1日6万円です。
大手であればあるほど、不利になります。
箱も大きければ不利です。
人によっては理不尽な協力金です。
それでも、世間の目があるので、従わなければいけません。
自粛警察に騒がれたら、嫌がらせもされます。
だんだんと、飲食店が続けにくい世の中になってきています。
利用する人も、20時閉店では困る人も多いです。
ご飯が食べられない人も増えています。
強制的に対策を進めるのは、良いですが、中身がないのは困ります。
もう少し考えた対策をして欲しいです。