素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

雑学

【雑学】寝違えを早く治す方法

2017/05/29

起きてから、肩や背中が痛いなどということはあります。

寝違えは、起きてからいつのまにかなっています。

原因不明のことが多く、1日ほったらかしにしていれば治っていることがあります。

ですが、寝違えの原因を知らないと、治らないことがあります。

寝違えの原因追求から、早く治す方法をご紹介します。



スポンサードリンク




寝違えの原因

寝違えの原因は、寝ている時の炎症から起きます。

炎症は寝ている時に血流が妨げられて起こります。

寝返りが上手くできていない時などには、寝違えは多く起こります。

普段は寝返りを自然としていて、寝違えをすることはありません。

ですが、寝る態勢が悪い場合、枕や布団が変わった場合などは、寝返りが上手くできず、寝違えを起こす可能性が上がります。

ちゃんとした布団で、いつも通り寝ていれば、寝違えを起こすことはありません。

まずは、原因の追求から始めましょう。

炎症を治すには冷やす

炎症を治すには、冷やすことが重要です。

よく温めると勘違いしている人もいますが、冷やさないと収まりません。

寝違えを治すために、お風呂に入り温めることは避けましょう。

氷水などで、痛みがある箇所を冷やし、痛みを抑えるようにします。

何度か冷やせば、痛みは自然と引いてきます。

冷やすのは初期治療ですので、無理は禁物です。

安静にすることが大事

冷やした後は、痛みが引きます。

痛みが引くと、治ったと勘違いするかもしれませんが、完治はしていません。

あくまで、初期の痛みが引いただけです。

ここで無理をすると、再び炎症を起こし、痛みが出ることがあります。

最初の痛みが引いた後は、安静にすることが大事です。

無理をしすぎず、寝違えをおこした後は、安静にしましょう。

普段から気をつける

寝違えは、寝返りが上手くできずに起こることが原因です。

その原因を聞いて、寝る時だけ注意すれば良いと思うかもしれませんが、実は違います。

普段から気をつけることが大事です。

例えば、体が硬くなってしまっていたら寝違えは起こりやすいです。

ストレッチを普段から行い、体を柔らかくすることが大事です。

そして、お風呂も良いです。

お風呂で体を温め、リラックスさせる効果があります。

寝る前には、必ずお風呂に入り、疲れと共に体を温めましょう。

普段の生活が寝違えの予防に繋がります。

まとめ

寝違えは、一度なってしまうと、その日は何もできないことがあります。

できることならなりたくないので、普段から気をつけることが大事です。



記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-雑学