楽天は中国のIT企業と何をするつもりなのでしょうか?
2021/04/22
楽天は中国のIT企業と何をするつもりなのでしょうか?
危機管理能力はないのでしょうか?
楽天経済圏で暮らしている人は大丈夫でしょうか?
中国IT大手出資の楽天を監視 警戒強める日本政府
楽天グループが中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社から出資を受けたことに日本政府が警戒を強めている。
顧客情報などがテンセントを通じて中国当局に流出する懸念が拭えないためで、政府は外国人投資家による日本企業への出資規制を定めた「外為法」に基づき、楽天を監視する考えだ。楽天は米国でも事業を行っていることから、日本と同様に中国への警戒が高まっている米当局にも情報提供を行う。
問題となっている出資は今年3月、楽天と日本郵政が資本業務提携を発表した際に明らかにされた。
楽天が第三者割当増資を行う形で日本郵政から1499億円の出資を受けるのに合わせ、テンセントの子会社からも657億円の出資を受けるというものだった。
この出資により、テンセントの子会社は楽天株の3・65%を保有する大株主となった。
外為法では、安全保障上重要な企業の株式を外国人投資家が取得する際、事前の届け出を求めている。
国際的な影響力を増す中国などを念頭に、昨年5月には事前の届け出が必要となる出資比率をそれまでの「10%以上」から「1%以上」に引き下げて厳格化していた。
ただ、資産運用目的で経営に関与しない「純投資」の場合は事前届け出を免除する仕組みも設けている。
テンセントの子会社も「純投資」として事前届け出の免除を受けていた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0d35b1fdff1754045412c768404554d58c0044e4
コメント
これって大丈夫なんでしょうか?
楽天経済圏で生活をしている人は、危ないのかも?
情報流出に、それ以上に問題になることがあるのかもしれません。
楽天はどうしたいのでしょうか?
危機管理能力はないのでしょうか?
さすがにブーイングでは済まないのかもしれません。