素朴な疑問解決サイト

生活している中の小さな疑問を1つ1つ解決していきます。

仕事

意識高い系の人がリーダーになると、周りとのギャップが大きく上手くいかない

2021/04/03

意識高い系の人がリーダーになると、周りとのギャップが大きく上手くいかない。

実はそんなことの方が多いです。

周りのペースに合わせるのも大事です。

スポンサードリンク




意識高めリーダーの「みんな自分と同じレベル病」にチームは疲弊する

このタイプのリーダーは、常に高い熱量で仕事に取り組み、これまでは成果を上げてきたのでしょう。

「出世は働く量で決まる」という考えで、常に動き続けています。

スピード感がありますが、それについてこられないメンバーを「やる気が足りない」と評価し、距離をとってしまうこともあるのではないでしょうか。

「同期に遅れをとりたくない」というプレッシャーや失敗への恐れがあるのかもしれません。

〈伸ばしたいEQ能力〉

メンバーとの関係をつくるアサーティブコミュニケーション

〈EQ能力を磨くヒント〉

・短期目標の達成だけでなく、中長期的な視点で目的やゴールを意識する

・人間関係の質を高めることからチームづくりをスタートし、メンバーとのアサーティブコミュニケーションを実践する

・リーダーが自分の内面と向き合い、「ノーブルゴール」を追求する

勝手にメンバーのモチベーションも「自分と同じレベルだろう」と思い込んでいるリーダーも多いようです。

当然ですが、メンバーとあなたは別の人間です。

仕事に向かうモチベーションも仕事に込める思いも、そして日々の気分も異なります。

そのことを、冷静に理解できているリーダーがどれくらいいるでしょうか。

『感情マネジメント 自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす』では、今回挙げたケース以外にも、リーダーがおかしがちな「感情」の失敗とその対処方法をまとめています。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9800eeae969793d9f8beb571edf69affb50d3d7e

コメント

世の中にはめんどくさい人はいます。

自分と同じレベルではありません。

それを知らないと、浮いてしまいます。

それにイライラします。

ですが、勘違いしている人は多いです。

自分のチームは自分と同じレベルでやる気だと。

24時間仕事をしている気でいるし、時間を多く使います。

実はそんな人はあまりいません。

自分の時間が大事な人の方が多いです。

口と行動は合っていないです。


記事下段に並べてアドセンスを表示

スポンサードリンク







-仕事